事業所案内

 

経営理念

  • 私たちの夢は、お客様に技術を売る前に、経営理念と一人ひとりの人間性を伝わるように伝え、日本の中小企業の成長と全社員そしてその家族が幸せになるお手伝いをして、お客様から喜ばれることです。
    私たちはお客様の成長を心から信じ、信頼に値する人間になるため、自分を磨き続けます。
  • 私たちの夢は、全所員が経営理念のもとに、同じ価値観を共有し、使命感に燃えて熱き心で仕事をして、会社も所員もお客様のモデルになることです。モデルとは、当事務所のような発展途上の小さな組織でも、経営計画書に書かれた志をもち、所長、所員、パート関係なくお客様のために貢献しようと試行錯誤をすることそのものが、自分たちの成長につながると信じて取り組むスピリッツを指します。
    私たちは、経営計画書をお客様にすすめ、自らも実践します。
  • 私たちの夢は、心の温かい会社、心根のやさしい人間の集団になること。
    そして、所員とその家族に真に喜ばれる会社になることです。
    私たちは、会計人として誇りをもち、この仕事を楽しみます。

代表 ごあいさつ

岐阜県可児市から、 「経営計画書」と「月次決算書」で日本を元気にします!

(お客様へのお約束)

僕は、過去に祖父が興した家業(陶器製造業)を父と一緒に営んでいたことがあります。

ある時、取引先が廃業し、売上は一気に半分になり僕は転職を余儀なくされました。

当時、実家の会社にも顧問税理士はいましたが、税金計算をするだけで相談には乗ってくれませんでした。

「会社の大切なお金に関する情報を預っているのだから、もっと親身に相談に乗ってくれてもいいのではないか」という想いが芽生え、今後どうしていくべきかと苦悩する父親を見ながら、そんな経営者の役に立ちたいと思い、税理士になることを決意しました。

税金計算だけではなく、資金繰り改善や社長のビジョンを実現するための経営のパートナーとしてサポートすることをお約束します。

P1030618

代表プロフィール 西村 賀彦

nishimura

  • 税理士
  • MBA
  • 未来会計コンサルタント
  • (一社)融資コンサルタント協会認定コンサルタント
  • 愛知学院大学大学院非常勤講師(法人税法)
  • エンタメプレゼン®︎認定講師
  • (一社)事業承継学会会員
  • NPO会計税務専門家ネットワーク会員

1975年生まれ。
岐阜県御嵩町出身、岐阜県可児高等学校卒業、名古屋大学工学部卒業。
コンビニ大手本部のスーパーバイザーを5年経験、祖父が創業した陶器製造業を承継するも取引先廃業のため、3年で断念。

税理士を志し、大手税理士法人であるトーマツグループを経て平成26年に開業。

趣味は、3人の子供と遊ぶこと。

 

経歴

1975(昭和50)年 誕生
1998(平成10)年 名古屋大学工学部電気工学科卒業。

大学時代に初めてしたアルバイトは、下宿先の近くにオープンしたコンビニのココストア(名古屋を中心に展開する店内調理のお弁当や焼きたてパンなどが特徴のコンビニ)でした。

今思えば、ここでコンビニバイトをしていなければ、私の将来は違っていたことでしょう。
ここで出会ったコンビニSV(スーパーバイザー:加盟店指導などを行う本部社員)の方が、このコンビニオーナーととても良い関係を築いているのが印象的でした。
このSVの方から教わった2つのことを書きたいと思います。

僕たちSVは、自分でお店を経営するのではなくオーナーさんの経営の舵取りがうまくいくようにサポートする仕事である。
自分でお店をやるとしたら、せいぜい数店舗しかいい店ができないけど、自分の考えを伝えて、納得していただいてそのオーナーさんがいいお店を作ってということを繰り返したら、たくさんのいいお店ができる。
だからSVは面白いんだよ。

コンビニに置かれる商品は、3,000アイテムくらいだけれど、コンビニに置いてもらうために、全国のメーカーが競争して勝ち残ったものだけが並んでいるんだよ。
でも、お店の展開の仕方が悪いと、競争に勝ち残った商品でも売れないんだ。
先週西村君が発注した新商品の缶コーヒー、もう少し上の棚に上げて1列から3列に増やしてみようか!
(数日後、缶コーヒーの販売数は3倍になり、商売の奥深さを知りました)

1998(平成10)
〜2002(平成14)年
株式会社サークルKサンクスにて、店舗経営の基礎から、従業員のマネジメント等まで幅広く研修を受け、新店オープンなどの経験を経て念願のSVとなりました。
SV時代の忘れられない出来事は、長くなりますのでお時間のある方は、こちらをご覧ください。SVという仕事をやりがいを持って続けておりましたが、人生の転機ともいえる出来事があり、両親の営む家業を継ぐことを決意し、サークルKサンクスを退職させていただきました。
2002(平成14)
〜2004年(平成16)年
有限会社御嵩製陶にて、陶器の製造を行いながら両親と仕事をともにできたことは、今思えば大変貴重な経験でした。社長である父親とは毎日顔を合わせて仕事をするのですが、意外と腹を割って今後のことなどを話し合う機会はなかなか無く、お互いにそうした時間を作るように努力しないとできないことを実感しました。
そうした中でも、父親から製品の単価交渉の重要性や、祖父から事業を引き継ぐときに悩んだことなどを聞くことができ、税理士となった今でも私の財産となっています。私が、両親と仕事をするようになって1年と半年程度たった頃、2つあった大口の取引先のうちの1社が廃業をすることになり売上が半分になることが見込まれました。
そこで家族会議を重ねた末、私は税理士を目指すことにし、有限会社御嵩製陶を退職することとなりました。
SV時代に何度かオーナーさんが依頼している税理士に会う機会があり、経営者と一生おつきあいできるやりがいのありそうな職業だという印象を持っていたことが、税理士を目指す決意につながったと思います。
2004(平成16)
〜2010(平成22)年
名古屋市にある税理士法人中央総研にて、税務会計の基礎から学ばせていただき、約6年間で個人事業主から大手老舗起業まで100社以上のお客様とおつきあいさせていただきました。
税理士としての実績の詳細は「これまでの実績」をご参照ください。
2010(平成22)年
〜2014(平成26)年
BIG4税理士法人である、税理士法人トーマツ名古屋事務所にて、約4年間上場企業、大手非上場企業を中心に、約50社のお客様とおつきあいさせていただきました。
また、相続税や消費税などのセミナーの講師などもつとめさせていただきました。
税理士としての実績の詳細は「これまでの実績」をご参照ください。
2014(平成26)年〜 西村賀彦税理士事務所を開設させていただきました。

当事務所の実績

開業3年の事務所ですが、
ご要望に応えていくことでお客様と共に成長していきます!

お客様の黒字割合74%!

当事務所では、税務会計などのお客様の数字に関わるお仕事を通じて、お客様の意思決定に関わらせていただくことで、結果としてお客様の利益に貢献できることを目指しております。

そのため、毎年、お客様の黒字割合を集計しております。

参考程度にはなりますが、日本の黒字申告割合は30%前後と言われています。

 

補助金の採択実績全国平均の2倍!

当事務所では、認定支援機関として、補助金申請の支援をさせていただいております。

補助金の代表格であるものづくり補助金(補助上限3,000万円)は、全国平均の採択率が約30%のところ、当事務所では65%以上の採択率を達成しております。

 

金融機関とのネットワーク可児市No.1(当社比)

ある地元密着の金融機関の方から、「当庫の社員と一番ネットワークがある税理士さんですね」と言われました。

当事務所では、お客様の融資申請時には、極力同行させていただいておりますので自然と金融機関担当者との人脈が増えていきます。

一度でも関わった人であれば想いも変わってきます。
当事務所が大切にしている部分です。

 

過去のサポート例

私のこれまでの税理士としての実績の一部を紹介します。

  • コンビニなどのフランチャイズ事業(雑貨専門店)の起業支援
    もともとのお客様の知人が開業されるということでご紹介いただきました。開業前のご
    相談だったため、店舗内装費のための借入、オープン後の利益計画、損益分岐点の予
    測、開業時の税務届出等を支援させていただきました。
    フランチャイズ事業としては珍しいのですが、独自の値引きセールは店舗ごとの判断で
    可能でしたので季節品の見切り処分時や、特別セールの計画などについて毎月打ち合わ
    せをし、利益計画の進捗状況の確認も行いました。
  • 創業助成金の申請
  • メガフランチャイジー(飲食業)のグループ経営支援
  • フランチャイズ本部の組織再編支援
    フランチャイズ加盟店側ではなく、本部側のグループ組織再編について支援させていた
    だきました。
    本部側でも直営店を運営しているケースは多く、これらの店舗を別会社に
    するのか否か、どのような形態での新規参入が有利かの検討など節目節目で組織再編も
    含めたご提案を行いました。
    不振店への支援について、税務上は寄附金に該当しないかという論点がありますので、
    この点に関するご相談もございました。
  • 温泉旅館の事業計画策定支援
  • 学校法人(専門学校経営)の事業計画策定支援
  • 不動産を多数所有されている方への相続対策
  • 非上場株式の評価を含む事業承継対策
  • 上場企業の税務申告書作成支援

事務所概要

社名 西村賀彦税理士事務所
代表者 西村賀彦(にしむらよしひこ)
所在地 〒509−0214 岐阜県可児市広見5丁目122 1階
TEL 0574-49-9138
FAX 0574-49-9148
対応地域 可児市、御嵩町、多治見市、美濃加茂市をはじめ東海4県に対応。その他の地域は応相談。
保有資格 税理士、MBA
加盟団体 名古屋税理士会多治見支部、事業承継学会、ミロク会計人会
最寄り駅 名鉄新可児駅、JR可児駅徒歩15分

アクセスマップ

どうぞお気軽にお問い合せ・ご相談ください

このページの先頭へ