銀行の担当者がイケてないときの対応

お客様と話しているときに、

「○○銀行の担当者がダメダメなんですよ~。こないだだって・・・」

などという話をちょくちょく聞きます。

 

んで、

「どうしたらいいですか?」

と聞かれるわけですが、根本的な解決法は無く、”担当者が変わるのを待つ”というのが正しいと思っています。

「担当者がダメダメだから、取引辞めたい」という話を聞きますが、それはたまたま○○銀行で起こっているだけで、将来△△銀行でも起こり得る話です。

担当者の良し悪しで銀行取引を考えていたら、数年もすればどこも取引するところが無くなる可能性さえあります。

 

とはいえ、「ただ、待つ」だけでは不安ですので、

  • 担当者だけではなく、融資係、さらに言えば支店長ともお話しできる関係を築いておく
  • 経営計画書や試算表(幣所では月次決算書を使用しています)を用いて定期的に”書面”を用いて説明をしておく
  • 急な融資を申し込むと担当者の力量で成否が変わってしまうので、できる限り先の資金需要を読み先手を打っておく

などの対応をしておくと安心です。

中小企業は、「人」との関係性で商売が成り立っています。

ただ、金融機関や人材紹介会社などは、中小企業と大企業との関係なので、注意が必要ですね。


コメントはこちら

このページの先頭へ